テーマ「Colors」
今年のテーマは
Colors
。
『人にはそれぞれ個性があり、その個性を色で表現したい。みんなの個性が混ざり合った色を学校祭で表現したい。』 という意味を込めて学生が考えたテーマです。

学校祭詳細
日程 | 2025年2月23日(日) |
時間
|
午前の部(10:00~12:00) 午後の部(13:00~15:00) |
入場 | 無料(※入場予約が必要です) |
場所
|
愛知県 知立市池端一丁目13番地 |
住所 | 学校法人山本学園 本部校舎 |
電話 | 0566-83-8020 |
※駐車場はご利用いただけません。公共交通機関をご利用ください。また、会場内での食事販売、食事スペースはございません。昼食の持ち込みはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
入場予約について
入場にはお申し込みが必要です。ページ下部のフォームからお申し込みいただけます。お申し込み前に下記の注意事項を必ずご確認ください。
【注意事項】
- 変更される場合の連絡は不要です。
- お申し込みの際はメールアドレスが必要となります
- 受付完了メールが届きますので、メールアドレスを正しく入力してください。
- ご入場の際には、受付完了メールからアクセスできる、バーコードの提示が必要となります。
- スマートフォンをお持ちでない方は、事前にバーコードを印刷し、お持ちください。
- お申し込み後、24時間以内に「受付完了メール」が届かない場合は、お手数ですが再度フォームよりお申し込みください。
- 中学生以下の方がご入場される場合は、保護者の方のお申し込みで入場いただけますので、お申し込みは不要です。
一緒にご入場される方のメールアドレスをご入力いただくか、お電話にてお申し込みください。
TEL:0566-83-8020 平日/9:00~17:00
出店・展示内容

iTaKU LaND
/2階ロビー
動画や抽選ゲーム・展示など楽しい企画が盛りだくさん スタンプラリーで”コインゲーム”に挑戦してグッズをGET!

GeekTheater
/2階ロビー
授業で制作したアニメーション作品や有志による映像作品をITaKULaNDで上映します!

テクノロジー
研究AA
3階 301・2
教室
新しいIT技術を研究、調査した内容をパネルと動画で紹介しています。

ゲームらぼ
AA
3階 301・2
教室
情報テクノロジーコースの1、2年生が制作したオリジナルのゲームプログラムが体験できます。

高度
テクノロジーコース
卒業制作発表
3階
301・2
教室
新しいIT技術を研究、調査した内容をパネルと動画で紹介しています。

Enjoyable Daily School Life
~楽しい学校生活~
3階 303教室
学校生活の内容や検定取得の説明をしています。液晶タブレット体験もあります。

スタジオウェブリ
/3階 305教室
ICTスペシャリストコースのWEB制作、選択授業(WEBコーディング)で制作したウェブに関する作品の展示を行います。

卒業作品展示
「彩-いろどり-」
4階 401・2
教室
クリアイティブデザインコースの卒業作品展示です。 今回のテーマは学校祭と同じく「Colors」。様々なアイデアで表現された作品をご覧ください。

AB GAME
ZONE
4階 401・2
教室
情報テクノロジーコースとクリエイティブデザインコースでアイディアを出し合ったコラボ作品。楽曲から手掛けたオリジナルの音ゲーや、3DCGキャラクターの紙相撲風バトルが楽しめます!

eスポーツ
活動報告
4階 401・2
教室
3年生のeスポーツ活動の様子を紹介しています。

3DCG展示
/4階 401・2教室
様々なコースの学生が作成した3DCG作品を展示しています。

COLORS
/4階 403教室
クリエイティブデザインコース2年生のオリジナルブランドグッズを制作&販売します!かわいくてかっこよくて面白いグッズをお求めならぜひこちらへ!人気商品は早い者勝ちです♥

マヤメイト2025
/4階 404教室
ショップのブランディングから商品制作、運営までクリエイティブデザインコース1年生がおこない、ココでしか買えない学生作品のグッズを数量限定で販売します!! 毎年完売商品続出!今年はLive2Dの展示もあるよ!

写真展
/4階 テラス前廊下
4階廊下がクリエイティブデザインコース1年生の写真で彩られます。しかも今回はICTスペシャリストコース1年生も飛び入り参加!! 様々なテクニックを駆使した作品をご覧ください。