コンピュータ活用にスペシャリストを目指そう
このコースでは、ビジネスマナーやコミュニケーションをはじめ、オフィスワークに必要不可欠なオフィス・アプリケーション(ワープロ・表計算・プレゼンテーション等)、CG、DTP、Web 等を学ぶことで、ビジネス文書の作成や見積書の作成、プレゼン、広告制作、Web サイト制作等、あらゆるビジネスシーンに適応できる、ビジネスのプロフェッショナルとしての能力を身につけます。
1年次
オフィス・アプリケーション(ワープロ・表計算・プレゼンテーション)を中心に、ビジネスにパソコンを活用する技術を学びます。マイクロソフトのMOS 試験取得を目指します。また、その技術力の証明としての各種資格取得も目指します。また、CADやWebについても幅広く基礎から学べます。
2年次
ビジネスマナーやコミュニケーションなどオフィスワークの技術を学びます。また、CG、DTP、Webサイト制作、CAD、コンピュータミュージックなど、あらゆるビジネスシーンを想定した技術を学びます。
CURRICULUM
ITの基礎
CG 基礎
CG 応用
色彩研究
Web 対策講座
Web 制作基礎
Web サイト制作
DTP デザイン
CAD 基礎
Word 基礎
Word MOS 対策
オフィス
日商PC
パーソナルプレゼンテーション
著作権
就職対策
卒業制作
コミュニケーション
ゲームデザイン
Web アニメーション
3D アニメーション
デジタルサウンド
プレゼン
データベース
CG イラスト
広告制作
表計算
SOFTWARE
Microsoft Office
Expression Studio
Adobe Photoshop
Adobe Illustrator
Autodesk AutoCAD
目標ライセンス
Microsoft Office Specialist 試験(MOS)
Web クリエイター能力認定試験
情報セキュリティマネジメント試験
ITパスポート試験
情報活用試験(J 検定)
CG クリエイター検定
ビジネス能力検定ジョブパス(B 検定)
日商PC検定(日本商工会議所)
ビジネス著作権検定
コミュニケーション検定
目指す職種
Web 制作者
CAD オペレーター
一般事務
販売
営業
インストラクター
授業の紹介/オフィス応用
Word・Excel・Access・PowerPointの
資格合格を目指した対策授業を行います。
内容/マイクロソフトのWindows と、Office 製品のスキルを客観的に証明する資格です。事務職未経験者はもとより、経験者であっても、さまざまな機能を効果的に使いこなすスキルが身につくため、パソコンを使った業務や作業の効率化が図れます。
試験/試験形式はすべて実技試験で、筆記試験は一切ありません。結果は試験終了後に画面に表示されます。
STUDENT VOICE
小野田くん
日常で使うワードやエクセル等のOfficeをビジネスで活用すること、専門的なCADやホームページの制作など幅広く学ぶことがでるので、自分のやりたいことを見つけるにはぴったり。 先生方のサポートも手厚く、将来のために役立つ資格やしっかりとした技術を身に付けることができます。 様々なことを試しながら勉強できる学校生活は、とても充実しています。
INSTRUCTOR MESSAGE
「MOS 試験対策」担当
授業内容には、MOS 試験対策など、事務やパソコン管理業務に不可欠な資格取得を応援する勉強が含まれています。随時受験ができる検定も数多くあり、個人のレベルに合わせて受験が可能。一人ひとりが目標を持って日々スキルアップできるようサポートします。