就職・進学活動の準備として、”Someting Blue”の永野久美子先生にヘアメイク講座(女子)と身だしなみ
講座(男子)を行っていただきました。
女子のヘアメイク講座では2日間にわたって、メイク理論や実践を交えて指導していただき、男子の
身だしなみ講座では、就職・進学活動に向けた取り組み方や気を付けるポイントなどを教えていただきました。
学生の皆さんは、今回の経験を就職・進学活動に活かしてもらえればと思います。
9/22~9/23に東京ゲームショウと秋葉原に校外研修に行ってきました。
会期4日間の総来場者数は歴代最多の29万8690人で、「新たなステージ、開幕。」をテーマに、
圧倒的過去最大規模の668企業・団体(うち海外330)が出展し、家庭用ゲーム、スマートフォン、PCなど、
さまざまなプラットフォームに向けた幅広いジャンルの新作タイトルやサービスが発表されていました。
また、eスポーツの大型ステージ企画「e-Sports X(クロス)」は芸能人も参加し大変盛り上がっていました。
秋葉原もしっかりと満喫でき、今年度もとても充実した校外見学となりました。
8月21日にクラスの代表学生と教員で普通救命救急講習Ⅰを受講し、救命処置の流れやAEDの使用方法、応急手当に関する対応方法等を学びました。
まさかの時に少しでも対応出来るよう、他人事でなく一生懸命に取り組む様子がうかがえました。
お忙しい中、対応してくださった知立消防署の職員の方々、どうもありがとうございました。
県政ガイドあいち2018 表紙デザインコンテスト 準グランプリ受賞!
愛知県が作成し県民に配布する、県政のあらまし・あいちのあらまし・暮らしの相談窓口・県の施設ガイド等、県の施策などをまとめた冊子「県政ガイドあいち2018」の表紙・裏表紙のデザインコンテストです。
(平成29年11月24日~平成30年3月16日 実施)
受賞おめでとうございます!
★準グランプリ受賞★
CGデザインコース
三浦くん
愛知県の豊富な特産品や地域産業を表紙に詰め込みワクワク感を演出し、県外から来る方へ愛知県の特色を強くPRするデザインを制作しました。
平成30年度 春期 情報処理技術者試験(基本情報技術者)に以下4名の学生が合格しました。
【基本情報技術者試験 合格】
・情報ライセンスコース2年
玉越さん、市川くん、門岡くん、千田くん

おめでとうございます! 更に上を目指して頑張ってください。
4月10日に引き続き、新入社員研修を実施しました。
Excel基礎、ビジネスメールマナー研修は本校の教員が担当しました。