all information

卒業生の皆さまへ

各種証明書の発行について

本校卒業生の方の各種証明書発行のご相談は電話にて受け付けております。
専門課程を卒業されている方が対象です。
(高等課程を卒業されている方は高等課程にお問い合わせください。)

発行には時間がかかりますので、余裕をもってお申込みください。
また、発行には手数料がかかります。ご了承ください。

発行できる証明書
・卒業証明書
・成績証明書 他

お問合せ先電話番号:0566-83-8020(平日9:00~17:00)
メールアドレス:info@cfc.ac.jp

同窓会について

卒業時には任意にて同窓会への入会をお願いしております。
平成28年7月1日から適用する「山本学園情報文化専門学校(専門課程)同窓会」にて運営管理されておりますが、卒業生の役員負担業務軽減のため、会則に基づき相談役としての山本学園情報文化専門学校の担当教員が管理委託を受ける場合があります。
また、現在名簿の利用は同窓生向けの学校情報のアナウンスが中心となっております。同窓生同士または同窓生と第三者との間でトラブルが発生した場合、山本学園情報文化専門学校に一切関わりなく、自らの責任と費用によりこれを解決することが会則で定められています。
本同窓会の運営費として、入会金・年会費等一切の徴収をしないことも会則通りとなっております。
今後は卒業生向けの山本学園情報文化専門学校専門課程からの情報提供が主となり、それ以外に関しての活動はありません。
同窓会に登録されていない卒業生の方で、学校からのアナウンスが欲しいという方はメールまたはお電話にてご相談ください。

お問合せ先電話番号:0566-83-8020(平日9:00~17:00)
メールアドレス:info@cfc.ac.jp

山本学園情報文化専門学校 専門課程 同窓会約款

【第1条 約款の趣旨】

「山本学園情報文化専門学校(専門課程)同窓会」(以下「本同窓会」と記載する)は、この約款に従って設立することとし、本同窓会に所属する山本学園情報文化専門学校専門課程の卒業生(以下「同窓生」と記載する)はこの約款に則り本同窓会を運営していくこととする。

【第2条 本同窓会の目的】

同窓生同士の交流及び、同窓生に関わる学校情報や、教職員もしくは同窓生の冠婚葬祭等の連絡を主目的とする。

【第3条 本同窓会の会員】

本同窓会会員は入会を希望した山本学園情報文化専門学校専門課程の同窓生により構成されるものとする。

【第4条 本同窓会の役員】

本同窓会には、本同窓会を統括する会長1名と、会長の補助と代行を行う副会長1名及び、役員として各卒業期のコース毎に1名を配属することとする。なお、会長・副会長・役員は原則として変更しないものとする。ただし特別の事由によって会長・副会長・役員を継続できない場合は、後任を決めてから辞任することができることとする。また、特別の事由によって会長・副会長・役員の後任を決めることができない場合は代表者会議を開催し後任を決定することとする。

【第5条 本同窓会の相談役】

本同窓会には、相談役として山本学園情報文化専門学校の担当教員にお願いすることとする。
相談役は、本同窓会の重要事項や運営に関して意見を述べ協力することができることとする。

【第6条 本同窓会における代表者会議の役割】

本同窓会の会長・副会長・役員の変更、約款の変更、会費の変更等の重要事項は、役員からの意見収集後、会長・副会長・相談役による代表者会議を開催し決定することとする。

【第7条 本同窓会の会費】

本同窓会の運営費として、入会金・年会費等一切の徴収をしないこととする。

【第8条 責任と注意義務】

本同窓会は、自己の責任により同窓会活動を行うものとする。第三者との間でトラブルが発生した場合、山本学園情報文化専門学校に一切関わりなく、自らの責任と費用によりこれを解決するものとする。

【第9条 個人情報の管理・更新】

本同窓会が保管する個人情報は、学籍番号と氏名とメールアドレスのみとする。また、この個人情報は同窓会運営にのみ利用し、漏えい・紛失・改ざん・不正使用等がないように、会長は全名簿、各役員は自分の学年またはコースのみの名簿を適切に管理するものとする。連絡は通常メールまたはコミュニティサイトを通じて行うこととする。また、氏名やメールアドレスが変更になった場合は各自で必ず卒業期の役員へ連絡をし、役員は速やかに会長へ連絡することとする。

附則  この約款は、平成28年7月1日から適用する。