Features

就職支援

Features

それぞれの「なりたい」を応援します。

一人ひとりの適正と希望に応じた進路を、各種講座やガイダンス、個別指導を通じて一緒に考え、徹底サポートしています。少人数編成のため、行き届いたアドバイスができます。


個人面談

本人の希望・要望を聞いて、就活のアドバイスや、求人の紹介を行います。


就職ガイダンス

就職活動がどういったものか、ガイダンスを通じて学ぶことができます。大手就職支援サイトとコラボして実施することもあります。


企業見学

実際に企業の現場を見学することで、働くことがどういったことか、自分の目標する職種が自身のイメージと相違ないか、確認することができます。卒業生の活躍する企業を中心に、見学を受け入れてもらっています。


ヘアメイク、身だしなみ講座

就職活動に必要なヘアメイク、身だしなみを学びます。第一印象が自身の将来に直結する就職活動においては、こういった講座の有無が将来を左右するといっても過言ではありません。本校では、プロの専任の講師による実習形式の講座を1年次に受けることができます。


インターンシップ

就職活動前年度に、希望者はインターンシップへ参加します。就業体験を通じて、働くことや、社会や業界への理解を深めることができます。参加へのサポートもしっかりと行っております。


履歴書作成

慣れるまでは作成にどうしても時間がかかってしまいます。志望動機、自己PRなど、何を書いてよいかわからない方もいることでしょう。本校では、しっかりと記入できるよう、必要に応じて個別にてサポートを行っています。また、資格取得支援を手厚く行っているので、資格欄への記入は書ききれないほどの資格を取得する学生も多くいます。


作品制作・ポートフォリオ対策

応募職種によっては、作品やポートフォリオの提出が求められます。本校では、就活に向けた制作活動においても、しっかりとサポートしています。


学内企業説明会

実績企業を中心に、学内にて説明会を実施しています。多くの企業が本校にて説明会を実施しています。情報過多で迷うことの多い昨今の就職活動をよりスムーズに就活を進めることができます。本校では学内にて、授業後などに積極的に説明会を実施しており、学生にとって参加しやすいものとなっています。


採用試験対策

筆記試験対策、面接対策練習と実際の試験を想定して、対策を受けることができます。志望動機や自己PRなど、普段とは異なる雰囲気で自己表現は簡単ではありません。個々の受験企業を想定した練習をすることで、成果が期待できます。



就職ガイダンス

就職ガイダンス


学内企業説明会

学内企業説明会


2024卒業生進路状況


2024卒業生進路状況

2024卒

主な進路先

※敬称略、五十音順にて

株式会社アウトソーシングテクノロジー
株式会社アスパーク
株式会社エキスパートパワーシズオカ
nmsエンジニアリング株式会社
Evand株式会社
株式会社エルハンド
株式会社オープンセサミ・テクノロジー
ゲンキー株式会社
株式会社コデラダイナックス
株式会社サカイ引越センター
株式会社サンコーテクノ
株式会社ジェイテック
株式会社システックス
株式会社システムリサーチ
株式会社ダイキエンジニアリング
株式会社タケヒロ
龍玉精工株式会社
有限会社ディック
ナビオコンピュータ株式会社
株式会社ナビオコンピュータ
日本クリーナー株式会社
日本マニュファクチャリングサービス株式会社
株式会社ハットリマーキング
株式会社ハマダ工商
株式会社ビーネックスソリューションズ
株式会社ヒューレックス
株式会社平山
丸共通運株式会社
社会福祉法人大和社会福祉事業振興会
株式会社ヨコタエンタープライズ
有限会社ヨシザワ
株式会社ワールドインテック